-
-
大根、ツナ、きゅうりのヨーグルトマヨサラダ
2018/02/19 -ダイエット, 女性, 女性の健康, 子どもの健康, 子どもの健康コラム, 子ども向けレシピ, 育児, 育児コラム, 育児・教育, 認知症予防, 認知症予防レシピ, 認知症予防食材, 食
大根は菜の花の仲間 大根は見ためは、全然違うんですが、菜の花の仲間で、アブラナ科になります。アブラナ科の野菜は、育てていて放っておくと、黄色い菜の花みたいな花を咲かせます。小松菜なんかも、育ててみると ...
-
-
子どもは赤!大人は青!
ルテオリンが注目されている 青ピーマンは、ルテオリンというフラボノイドを含み、認知症予防が期待できることをお伝えしてきました!アメリカのイリノイ大学の研究でわかってきてるんです。セロリも同様の成分 ...
-
-
もやしのとんぺい焼!が話題入!
クックパッドで話題入り 2018年2月10日にクックパッドで話題入りしました!クックパッドにはまりまして、早4か月!ちょうど野菜がどんどん高くなって、よ~し、なんかいいもやしレシピないかなと思ったのが ...
-
-
糖尿病予防!認知症予防!虫歯予防!ダイエットにパルスイート!
まずは糖尿病予防に! 糖類ゼロなので、まずは糖尿病予防にいいですね。私も父が糖尿病で、妊娠中に自分も糖が出たので、体質が似ているなと思い、パルスイートを活用しています。健康診断で妊娠経験のある女性に糖 ...
-
-
Celery ease memory loss!
The increase in people with dementia is one of issues in Japan. I guess the number of people who are ...
-
-
アスパラの豚肉巻きフライ!
串カツやさん気分をおうちで! 串カツやさんで、アスパラの豚肉巻きを見たときに、とっても素敵に見えて、作り方は見るからに簡単そうだし、やってみようと思ったのが、このレシピの始まりです。 子どもにも大人に ...
-
-
赤青ピーマンのチキンナゲット
チキンナゲットって買うものというイメージがあるかと思いますが、作ってみると意外と簡単! 売ってるのみたいに綺麗な形にはなりませんが、それも手作りならではの愛嬌! せっかく手作りなので、野菜を入れるのが ...
-
-
もやし、パプリカ、セロリ、ちくわのカポナータ!
青物野菜が高騰して、数ヵ月…。もやしがそんなに好きではないんだけど、スーパーで、とりあえず…ともやしに手が伸びる…。そんな人が多いかもしれません。そう、私もその一人(笑) もやし料理を検索するのも馬鹿 ...
-
-
週末の食卓 - takakibiのごはん日記 | クックパッドブログ
私の生ハム、豆苗、アボカドのサラダピザがたかきびさんのCOOKPADブログで紹介されました! 素直に嬉しい!「週末の食卓」って素敵なタイトル! ...
-
-
セロリアンな毎日!
青物野菜が高騰するなか、セロリはいつもと変わらない値段!他が高いので、なんだか安く感じます! ダイエットで欧米では人気! セロリは、消化に要するカロリーが高いため、欧米では、ダイエットする人たちに人気 ...