「教育コラム」 一覧

にわかお受験ママはゆく~カラオケ勉強法

2018/11/12   -教育, 教育コラム, 教育法

消防イベントでヘロヘロ 土日は息子の消防隊と音楽をやるイベントで、息子の和太鼓に感動しながらも、どっと疲れました。 子供のたちは、とりやおおとりになっているので早く帰れないんですね。 消防隊の音楽は7 ...

にわかお受験ママはゆく~アンパンマン勉強法~カルタ篇

アンパンマンはやっぱりすごい アンパンマンカルタがすごい お店でアンパンマンカルタを見つけて、これはもしやって思いました! そう、うちは、3歳、6歳の兄妹なんですが、アンパンマンカルタなら二人で互角に ...

にわかお受験ママはゆく~小学校見学

初めての小学校見学 お受験なんて、私には関係のないことだと思ってました。 家から近いのが一番! 放課後近くの子と遊べるほうがいいしね! もともとそう思っていたので、お受験なんてまったく考えていなかった ...

初めての算数検定でカルチャーショック!

2018/10/31   -教育, 教育コラム, 教育法

親つきの模試 大阪城の近くの学校で息子が算数検定11級を受けました。 親がつきそうってどんな感じかな? 算数検定って自分は受けたことなかったので、イメージが今一わきませんでした。 簡単に言うと『親つき ...

スーパーお受験ママとの出会い!

小学校受験の悩み 先日某小学校の説明会に行ってきました! なんと説明会開始の一時間前から、長蛇の列です! 夫婦で並んでいる人もいます! 私は一人で長蛇の列に加わりました! これは随分待ち時間長くて退屈 ...

災害を通してアウトドア力が試される時代に!

災害時もへこたれない大人でいたい スマホ一つで何でもできる便利な時代になって、環境が整わない中で、何とかきりぬけていく力って大事だな~と実感します。 当たり前のものがなくなったら、危険がどうしてもせま ...

息子の世界児童画展入選作品見てきました!

世界児童画展っていったい? 梅田の北新地の近くの曽根地下(そねちか)で世界児童画展の展示が今日までやっています。 息子の作品が入選したということで、今日は弟と姪も誘って、皆で見に行ってきました。 ここ ...

鳥人間みたい!パタパタ飛行機がすごい!

まるで生き物みたい キッズプラザ大阪で『紙飛行機大作戦』というイベントがやっていて、手順が印字された折り紙を買ってやるのもあるんですが、(お盆は混んでてこれしかできなかった)今回はパタパタ飛行機に挑戦 ...

廃校水族館がすごい!

跳び箱の中に魚! 高知の室戸に廃校を活かした水族館があるんです。こういうのは初めてでした。斬新な発想!すごいアイデアですよね。 普通の水族館はいっぱい行っていますので、とても新鮮でしたよ。 特に気に入 ...

子供の身長を伸ばし、ママもやせる道具!

おうちトランポリンゲット 息子の6歳の誕生日に母がトランポリンを買ってくれました。仕事から帰ったら、テーブルが届いているのかと思いました。箱に書かれている絵がテーブルに見えた。母が買ってくれると聞いて ...

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.