「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧

車検!代車は深紅のプリウス!

2018/02/18   -育児, 育児コラム

車検の季節! 車検の季節ですね~。車屋さんはどこも大忙し!他の業者にとられないようにするためか、何としても2月にという車屋さんの気迫が伝わってきました。5才息子は、車大好きなんで、いつもおじいちゃんと ...

原稿ちょっと進みました!

下書きは終了! 今は「認知症介護ラプソディ2巻」の下書きが終わり、ストーリーで学ぶ実用書なので、レッスン(知識)の部分を書いたり、本文を手直ししたりしています。レッスンを後回しにしていたので、最近は、 ...

確定申告!ちょっと変わってました!

2段階方式に! 確定申告が二段階方式に変わっていました。前までは、結構面倒見がよかった気がしますが、今年からは、半分一人でしないといけない感じです。証明書を整理してのりで貼る、またはホッチキスで作業を ...

子どもは赤!大人は青!

  ルテオリンが注目されている 青ピーマンは、ルテオリンというフラボノイドを含み、認知症予防が期待できることをお伝えしてきました!アメリカのイリノイ大学の研究でわかってきてるんです。セロリも同様の成分 ...

認知症病室

みんな認知症 婆ちゃんが点滴を抜いてから、個室から相部屋に変わりました。家族はできるだけ、付き添うように言われてますし、少しでも人の目があるほうがよかったり、一般の人からの苦情も回避するためか、認知症 ...

吐物や車のいやなニオイにオススメの消臭剤は?

【お買い得品】リセッシュ 除菌EXデオドラントパワー 香り残らない 本体(360mL) 価格:375円(税込、送料別) (2018/2/15時点)   吐く風邪はイヤ! 感染症が猛威を奮って ...

ノロウイルスに効く消毒液は?

ノロウィルスでなる胃腸炎ってどんな病気? 胃腸炎も細菌性、ウィルス性等色々ありますが、ノロウィルスはもちろん、ウィルス性です。ノロウィルスは24~48時間の潜伏期間を経て発症します。症状は嘔吐、下痢、 ...

婆ちゃんが点滴抜いて血まみれに2!

認知症薬がとりやめに 急に肝臓が悪くなった婆ちゃんは、絶食に!胃腸のために認知症の薬も一旦、停止になってしまいました。婆ちゃんは最近はメマリーという薬を飲んでいたんです。認知症の薬がストップしていたか ...

もやしのとんぺい焼!が話題入!

クックパッドで話題入り 2018年2月10日にクックパッドで話題入りしました!クックパッドにはまりまして、早4か月!ちょうど野菜がどんどん高くなって、よ~し、なんかいいもやしレシピないかなと思ったのが ...

婆ちゃんが点滴を抜いて血まみれに!

急なLINEでの連絡 赤穂から帰る途中、お寿司をたべていたら、LINEからのメッセージ!なんと、婆ちゃんが、点滴を抜いて血まみれで、服を着て家に帰ろうとしたらしい。茂兄さん(叔父)夫婦が見舞いに来てい ...

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.