「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧

実は奴隷部屋のある家に住んでました

2018/07/04   -未分類

奴隷部屋のある家 若い頃、4年半程留学していたのですが、初めはジョージア州、そして北上してミズーリ州カンザスシティにいました。最後はさらに北上してミネソタ州。だから、あつ~いアメリカもさむ~いアメリカ ...

夏に腐らない!認知症予防にいいお茶は?

2018/07/03   -認知症予防食材

黄色い花の植物 私も実は妊娠中から飲んでいます。このお茶はノンカフェインなので妊娠中にいいから買ったのではなく、母が生協で間違えて注文し、でっかいのが2袋も届いたんです。「なんかわけのわからんお茶が来 ...

Celery ease memory loss

The increase in people with dementia is one of issues in Japan. I guess the number of people who are ...

Why Japanese people eat vegetable first?

Raising blood-sugar lever slowly! I did not mean all Japanese eat vegitabe first. However, I think i ...

胡瓜いっぱいもらったら「たたききゅうり」

世界で一番栄養のない野菜と言われても きゅうりにはカリウムやビタミンCは豊富に含まれてはいるんですが、栄養価的には他の野菜に比べて低いです。外国のきゅうりはふとっちょで「あ~なんでこんなに太らすんだろ ...

ビールの適量は?どんだけ~?

2018/07/02   -未分類

医学的な適量は純アルコール20g 暑い夏はお酒が第一すすみますね。酒飲んだ翌日はちょっとしんどいという経験は誰しもあるかと思います。酒を減らす気はないんだけど、飲んだらやっぱり翌日しんどいから休肝日を ...

The real thrill of publishing

2018/07/02   -未分類

Telling people through books Books are an interesting tool to tell people what is important. In the ...

お酒大して飲んでないのに肝機能が低下するわけ!

メタボぼおじさんたちは実は大して太ってない メタボのおじさんと聞くと、みんなたいてい百貫デブみたいなイメージを抱くと思うのですが、実際メタボ保健指導に呼ばれるおじさまたちも女性陣も見た目は太っていない ...

子どもを伸ばすならやっぱり図鑑!

知らない間にどんどん漢字を! 子どもが興味あることを伸ばしやすいようにと、うちのパパは色々な図鑑を常備しています。魚、岩石、花、宇宙、恐竜、電車、車等色々あります。成長に応じて興味のあるものも決まって ...

メタボのおじさんおすすめのノンアルビール‼

アルコールは血圧を上げる 塩分が血圧を上げるのは、多くの人が知っていますが、アルコールが血圧を上げることは、意外と知られていないですね。薄味にしているのに、何でこんなに血圧が上がるのかという人もいます ...

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP