未分類 育児 育児 育児 育児コラム 認知症 認知症コラム 認知症予防

佐野温泉紀行!

投稿日:

初めての佐野温泉!

うちの婆ちゃんは富山出身で、「富山に温泉はないの?」と聞いたときに佐野温泉が出てきたような気がします。

海水浴は福井がお勧めとよく母が言っていて、子どもが産まれてからは、ちょくちょく福井に海水浴に来るようになりました。近いところだと大阪から2時間くらいでこれます。佐野温泉は福井市内なんですが、ちょっと北のほうで山あいにはいっていきます。

やわらかい泉質

佐野温泉は飲用にも適していて、胆道疾患系、高コレステロールにいいそうです。湯船につかるほうは、神経痛や軽い喘息にいいそうなので、喘息の息子を入れとかないと…ってなりました!泉質はナトリウムーカルシウム硫酸塩!でとても柔らかいお湯で肌になじみました。日焼けしたお肌にもやさしいですね!実は私、ちょっとした温泉マニアでもあります。温泉の学会にはいっちゃったこともあります(笑)

子どもにもいい設備が…

今回お世話になった「福の湯」さんは、リニューアルしたてみたいでとても綺麗でした!子ども用ロッククライミングや木のボウルプールやミニトラクターもあり、子連れには嬉しい設備が整ってました。

お風呂は和モダン!

温泉はこんな風で和モダンな感じでした!天気のよい日の朝風呂は最高ですね!

夜は子どもが寝静まった後に、大好きなサングリアを飲みました!う~ん、やっぱり旅はサイコー!

関係ないですが、私の認知症予防サングリアレシピものせときます!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-未分類, 育児, 育児, 育児, 育児コラム, 認知症, 認知症コラム, 認知症予防

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。