-
-
婆ちゃん!食事スタート!
2018/09/28 -認知症コラム
意外と食べない? 待望の食事が始まって、ペロッとすぐたいらげるかと思いきや、 半分くらいで、『もうたべられへん』と。 食事がスタートしたばかりだから、あまり無理させるのもよくないかと思って、さげようと ...
-
-
返事がいい!認知症病室!
2018/09/27 -認知症コラム
ナースには戻れない 婆ちゃんの部屋は6人部屋で個性的な認知症の人ばかり… 『母に、パソコンもって行って作業しながら、点滴している婆ちゃんに付き添ったら?』 と言われ、一応パソコンを持っては行ったんです ...
-
-
もうそろそろお迎えがきた?
2018/09/22 -認知症コラム
もうそろそろお迎えがきた? 婆ちゃんの見舞いというか、付き添いに行ってきました‼️ 婆ちゃんは、去年急性胆嚢炎で胆嚢を摘出したんですが、今回も肝機能が低下しており、引き続き ...
-
-
速報!婆ちゃんがまた入院!
2018/09/21 -認知症コラム
脱水か? 熱が出て昼御飯は何も食べられず、デイサービスから早めに帰ってきた婆ちゃん‼️ 病院に連れていったら、尿もずっと出てないということで、導尿され、茶色い尿がでました! ...
-
-
若かりし婆ちゃんと3歳の私!
2018/09/11 -認知症コラム
言ってる間に七五三‼️ 夜はもう冷えこむくらいになりましたね。 もう言ってる間に秋もどんどん深まっていく。 3歳娘の七五三の予約を忘れていた! 母親のやることはつきませんね ...
-
-
家族介護と施設スタッフの介護は根本的に違う!
認知症の人への接し方の模範は家族には無理 デイサービスのスタッフが優しそうに婆ちゃんに声をかけていると、自責の念にかられることがあります。 「なんで自分は婆ちゃんにこんな風に優しくできないんだろう?」 ...
-
-
婆ちゃん!台風の日に外へ!
2018/09/05 -認知症コラム
風が強くて気持ちいい 台風の昨日は、婆ちゃんはデイサービスに行かない日だったんです。 「今日は温泉休み」という貼り紙をしていたにもかかわらず・・・ 外に行っちゃった! まだ、台風が南部にいるときですが ...
-
-
認知症の人はどうして食べ物以外を食べてしまうのか?
異食って何? 認知症の人が誤って、食べ物以外の物を食べてしまうことがあります。認知症が重度になるほどその危険性が高まります。 うちのばあちゃんは、重度になってきてはいますが、異食がしょっ中アルツハイマ ...
-
-
認知症の人に食の説明が必要?
出てきた物が何かわからない 先日、婆ちゃんに梨を丸ごとの半分をむいて小さめに切って出していたら、それを食べずに皮がついている翌日に出そうと思っている分を目を離したすきに取ってきて、自分で皮をむきはじめ ...
-
-
認知症の人の塗り絵導入の究極のポイント!
認知症の人の塗り絵導入で大切なこと 塗り絵ってはっきり言ってどう塗ってもかまわない!りんごだから赤を塗らないといけないことはないんです。 認知症の人もそう、どう塗ってもいい! たくさんのカラフルな色鉛 ...