「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧
-
-
ゴーヤも熱中症?糖尿病、認知症予防にも!
ゴーヤにも暑すぎたのか? うちの庭はじ植えなので、毎年8月上旬になると、種をまかなくてもゴーヤが勝手にわんさかはえてくるのですが、今年はあれ? 一つしか生えてこないんです。おかしいなー?何でだろう? ...
-
-
認知症の人の塗り絵と氷川きよし
好きなものを活かす 認知症の人の塗り絵は奥がふか~いんですけど、導入で大切なことは好きな物を持ってくるということ。 前に、塗り絵のレベル(難易度)があっているかもすご~く大事というお話をしました! そ ...
-
-
ナスの人気急上昇!
野菜がまた高い? 野菜が安くなってよかったな~と思っていたのに、また、ちょっと高いですよね~! 青ネギとか258円? 高すぎないか? 青ネギメインの料理は少ないから、青ネギにそんなにお金かけられないで ...
-
-
婆ちゃんが熱中症に?(医師から教わった経口補水液作り方付)
突然39度の熱が… デイサービスから電話があり、がたがた震えていて、39度の熱があると連絡がありました。 看護師さんは市販の経口補水液を飲ませてくださったそう。 ありがたいことです。 私たちは、ちょう ...
-
-
山芋とロコモーション?閉経前後女性にいい?
閉経後もロコモーションを踊れるように ロコモーションと言えば、アメリカの60年代のダンス "Come on baby, do the loco-motion!"てやつですね~! ロコモっていうと、運動 ...
-
-
廃校水族館がすごい!
跳び箱の中に魚! 高知の室戸に廃校を活かした水族館があるんです。こういうのは初めてでした。斬新な発想!すごいアイデアですよね。 普通の水族館はいっぱい行っていますので、とても新鮮でしたよ。 特に気に入 ...
-
-
本場高知アンパンマンと神戸アンパンマンの違い!
アンパンマンの故郷らしい風景 アンパンマンの作者、やなせたかしのふるさとは高知県!香美市にあります。やなせたかし、アンパンマンミュージアム!行ってみたら、やっぱり、ど田舎ではありました。四国って高速道 ...
-
-
憧れのオレンジFJクルーザーと室戸岬へ!
高知県てハンパナイ! 高知県がこんなに遠いとは全然わかっていませんでした。四国じゅう高速道路が張り巡らされているわけではないんですね。まるで、オーストラリアのような広大な大陸に来た気分です。 オレンジ ...
-
-
FJクルーザーでアンパンマンの故郷へ!
3歳の桃源郷 アンパンマンの故郷、3歳の桃源郷、つまり高知県、香美市のやなせたかしミュージアムに向かっています。3歳で今、興味のあるうちに・・と思いまして! 岬や崖のあるところなので、四輪駆動にギアを ...
-
-
時給2000円越!娘の職業としての保健師
2018/08/10 -未分類
なぜか知名度が低い保健師 保健師‼と名のっても、どんな仕事なのかわかってもらえない保健師です。 娘の職業として、どんな仕事なのか教えてほしいという声を時々耳にしますので、今日は簡単にご紹 ...