介護お得情報 楽々介護 認知症 認知症コラム

いいケアマネさんとはどんな人?その1

更新日:

images

いいケアマネジャーとはどんな人なのか、ケアマネ選びのポイントについてご紹介します。 もちろん、ケアマネさんも新人さんからベテランさんまでさまざまです。もともとお持ちの資格や経験が仕事ぶりに影響したりもします。

1. 希望をかなえようと努力している  

 私の家の場合ように温泉デイサービスの希望等は、地域によってはかなえられませんが、ご飯がおいしいデイ、ショートステイもできるデイ等希望をかなえようとできる範囲で努めているかどうかが重要です。

2.専門的アドバイスがきちんとできている

 単に家族の要望をかなえるだけでなく、専門職者として今よりも状態が悪くならず、改善し、本人も家族も快適に生活できるよう将来を見据えた提案ができているかが重要です。

 例えば、「こういう介護サービスもありますよ。こういう方法もありますよ」と家族が思いつかないような具体的な選択肢を与えてくれること等です。

3. 適切な介護度が出るよう気を配っている  

 介護サービス利用時や家での介護の手間について十分確認し、要介護認定の調査票に反映されるよう努力している。訪問調査の時は担当ケアマネ自身が調査しない場合でも、立ち会ってくれる。適切な介護度が出て、十分なサービスが利用できているか気にしている。(家族が介護サービスが足りていないと感じる場合は、介護度が十分出ていない可能性があります。)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-介護お得情報, 楽々介護, 認知症, 認知症コラム

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。