介護お得情報 便利な介護法 楽々介護 認知症 認知症コラム

意外と重要なデイサービスお迎え時間

投稿日:

見過ごされがちなお迎え時間

もともとうちの婆ちゃんは、温泉のデイサービスに行っているんですが、

そこは、泊まりのショートステイがないため、別のデイサービスを今、試していっているところなんです。

そこで、問題になってくるのが、お迎え時間!

デイサービスのほうも、このエリアはこのくらいの時間にお迎えになるとか、都合がありますので、

そのあたりきちんと、早い段階で聞いておかないといけないんですが、

意外とデイサービスの施設環境とか違うことに気をとられて確かめるのをわすれがち‼️

うちの場合、新しいデイサービスは、本来、一時間遅くお迎えで一時間早く帰ってくるという介護者があまり嬉しくない条件で、交渉しなおしたんですよ!

だから、そこを早く確認しておくことがほんと大事だと改めて思ったんですよ!

介護者がお仕事している場合は、特に重要ですよね!

デイサービス選びのポイントの1つとして

ゆくゆくの便利さを考えると、ショートステイができるデイサービスか?

薬をまとめて預けられるデイサービスか?

お風呂のはいりかたについてのプライバシーはどうか?(芋洗いみたいになってないか?)

フットケアなどもあるか?

レクリエーションがきちんとしているか?

レクリエーションの時間が十分とられているか?

内容が充実しているか?

スタッフが十分いるか?

信頼できそうなスタッフがいるか?

その人の趣味が実践できそうなデイサービスか?(マージャン好きにリハビリマージャンがあるデイか?)

同じ性別の人が十分いるデイか?

などなど…

色々なデイサービス選びのポイントがあるのですが、

その一つとして、お迎え時間を加えることが重要ですね!

だって、介護者の自由な時間が変わってきますからね…!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-介護お得情報, 便利な介護法, 楽々介護, 認知症, 認知症コラム

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。