-
-
ズバリ!ゴーヤはどう認知症予防と関係あるのか?
糖尿病と認知症の深い関係 糖尿病になると、血管性認知症になるリスクもアルツハイマー型認知症になるリスクも2倍になります! 主要な認知症の2つともなんです! これは驚きでしょう? そして、糖尿病になって ...
-
-
ゴーヤシューズで糖尿病・認知症予防!
ゴーヤ重宝する季節 ゴーヤと言えば、夏の野菜ですが、家の家庭菜園では、お盆前くらいに芽が出だして、秋に実がなります。 もう何年も前から種も植えてないんですが、勝手に生えてきます! 野菜も高い今、重宝し ...
-
-
関西すきやき風肉豆腐レシピユニーリーフレットノミネート!
ユニーレシピリーフレットって何? 『ユニーレシピリーフレットにノミネートされました』と言われても、そのリーフレットが何なのかよくわからなかったんです。 台風の昨日に書留でリーフレットが届きました! 何 ...
-
-
包丁1本と料理便利グッズ!脳にいいのはどっち?
便利グッズははじめだけ フードプロセッサー等も、説明書を読んだり、使い方を覚えたり、初めは頭を使うんですが、長期的にみると、フードプロセッサーだと、だんだん手と頭を使わなくなるそうです。 どちらかとい ...
-
-
40歳以上のシニア世代が意識したいコリンって何?
日野原先生は牛乳に何入れてた? 105歳まで長生きされた聖路加病院の医者の日野原先生! ランチがクッキーと牛乳というシンプルさで、えっそれで長生きできるの? と誰もが思ったと思います! 私も思った! ...
-
-
なぜ今サバ缶が売り切れなのか?
サバ缶がスーパーに売っていない うちの母が定期的に生協でさば缶を買っているのですが、「品切れでお届けできない」という紙をもらったようでした。 えっなんでこんなに売れているの? どうせTVで健康にいいと ...
-
-
海老フライおにぎらずレシピが中国『下厨房』レシピサイトに!
クックパッド海外事業部からメールが… 7月の上旬だったでしょうか? クックパッド海外事業部からメールがきました! 『ノミネート』されました! 何?何? 近年、クックパッドさんの海外事業部が立ち上げにな ...
-
-
手の黒い1分ピーナッツ唐揚げ動画到着!
手が黒すぎる‼️ 『ママの手やー!』と子どもたちに、笑われました! 私としては、これは今まで見た1分動画とは違う! そう、手が黒すぎるんです。 海でシュノーケリングしすぎた ...
-
-
クックパッドスタジオ心斎橋に行ってきました!
クックパドスタジオ心斎橋があったなんて クックパッドから、私の「鶏むね肉のピーナッツバター唐揚げ」を1分動画にしませんか?というメールが来まして、素直に行ってきました。 母を連れて(笑) 調理助手を一 ...
-
-
ゴーヤも熱中症?糖尿病、認知症予防にも!
ゴーヤにも暑すぎたのか? うちの庭はじ植えなので、毎年8月上旬になると、種をまかなくてもゴーヤが勝手にわんさかはえてくるのですが、今年はあれ? 一つしか生えてこないんです。おかしいなー?何でだろう? ...