-
-
作り忘れなかった!今日は恐竜ゴン弁当!
疲労困憊でマッサージに! 病院の認知症の人だけ24時間家族付き添い介護というのは、やはりきつくて、 私は仕事帰りにちょっと手伝っただけなんだけど、 普段母にやってもらっていたことを自分でやる部分が増え ...
-
-
弱った婆ちゃん!リハビリはどうする?
リハビリはリハビリ施設がいいとも限らない 多くの場合、入院して弱った場合は、介護老人保健施設やリハビリ病院などに移ることになりました。 なぜかというと、いい介護老人保健施設などが近くにないから。 もち ...
-
-
婆ちゃん!奇跡の人!
トイレに行くことが大切 婆ちゃんにだんだん生気が戻ってきました。 埴輪みたいだったのに、魂が戻ってきた感じです! 特別なことは、結局していないのですが、看護師さんはトイレに連れて行ってくれないので、家 ...
-
-
婆ちゃんを廃人にさせない2
看護師さんきょとん! 前回の話はこちら 点滴や尿管がついている婆ちゃんを隣のユニットバスの洋式トイレに初めて行かせました。 看護師さんは、点滴もしているし、オムツの中で排泄して当然と思っている感じで… ...
-
-
婆ちゃんを廃人にさせない!
俳人はいいけど廃人はダメ 退院なのに婆ちゃんが元気がない! ただ単にちょっと元気ないだけだと思っていました! ところが、箸も持とうとしないし、話しかけても生返事みたいな返答しか帰ってこない。 もしや、 ...
-
-
病院食も青物がない!
もやしと大根ばかり こちらは昨日の病院のご飯です! なんか、彩りが悪いなぁ! 大根は、大根と人参の炒め煮等で登場しすぎだし、もやしだし、同じような色んなばかり… メインは卵でもやしと人参が混じってる! ...
-
-
母親失格!キャラ弁どころか弁当作り忘れ
やってしまった やってしまいました。婆ちゃんの退院のことやら、息子のお受験のことで頭がいっぱいになっていて、 年に1、2回しかない娘の弁当を作ることをスコーンと忘れてしまったのです。 お受験の模試の予 ...
-
-
検査値はよいのに元気がないのはなぜ?
2018/10/24 -認知症コラム
退院の運びなのに… 今日は、子どもの参観日の後、婆ちゃんの 付き添いに行きました! 熱も下がり、検査値も良いのに、なぜか婆ちゃん、元気がないんです。 食事も食べさせてあげて、やっと食べられるという感じ ...
-
-
認知症の人だけ24時間付添はおかしい
病院によって違う実態 今日は某病院の看護部(看護師の管理職)にいる方とお話する機会がありました。 『うちの婆ちゃんがお世話になっている病院は、認知症だったら24時間付き添いをしないといけないというルー ...
-
-
術後でもムクリ!91歳奇跡の食欲!
2018/10/17 -認知症コラム
滑り込みセーフの役所から病院へ 娘を早めに迎えに行って、役所へゴー!あたらしい障害者手帳と障害者医療証をもらいました! 証明写真じゃなくて旅行の写真なんですが、突っ込まれずにセーフ! 障害者手帳の写真 ...