「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧

認知症予防や糖尿病にもいいある運動とは?

私も知らなかった 数年前まで私もこの運動のことを知らなかったんです。実は、メタボ保健指導をしている時に、糖尿病の健康マニアみたいなおじさんに教えられました(笑) 「あんた、保健師ならこの運動知っとかな ...

大阪梅田では阪神の試合が中止になると放送がかかる?

2018/06/13   -未分類, 育児, 育児コラム

大阪人でも驚き‼ 最近、雨降りが多いですよね。そういう時期だから仕方ありませんが… 先日、阪神梅田駅周辺、でも駅からちょっと離れてはいるんですが、放送を聞いちゃったんです… 「今日は、甲 ...

母とコラボで!

いつも食卓は5品以上 物心ついた時から、食卓はいつも5品以上!切っただけのサラダなんて出てくることはなくて、サラダもカボチャサラダとかそんな感じでした! 父は味噌汁など子どもと食べたいものが違うので別 ...

復活!阪神スナックパーク行ってきました!

2018/06/09   -未分類

御座候を買いに 最近、仕事が忙しくて、母に負担をかけまくりで、仕事帰りに母の好きな御座候(回転焼)を買いに梅田の阪神百貨店地下に寄ったところ、「スナックパーク→」が見えてきて、 「あっスナックパーク復 ...

2016年にわかった認知症を予防するある食べ方とは?

2018/06/07   -認知症, 認知症予防,

認知症予防は奥が深い 認知症予防にあれがいい、これがいい、そういうのもありますが、やっぱりトータル的にどうかというのも重要ですね。 バラエティーがやはり重要 2016年の長寿科学医療研究センターの研究 ...

レビー小体型認知症の食のポイントは?

レビー小体はパーキンソン病でも レビー小体型認知症では、レビー小体という物質が脳にできて認知症を呈します。実はパーキンソン病でも、同じものができるんです。だから、レビー小体型認知症の人はパーキンソン病 ...

忘れトンカチで婆ちゃんをたたいてみたら

婆ちゃんは記憶喪失? 「ばーばーちゃんは、記憶喪失なんやろ?」5才の息子がお風呂で唐突にそんなことを言いました! 「記憶喪失ってそんな難しい言葉どこで知ったん?」 「ドラえもん」 なるほどȃ ...

5㎏しぼりました!

実は初めてのダイエット 若い時はどちらかというと食べても太らない方だったので、産後、授乳後に太っても「まぁみんな産後は太いものだし」とあまり気にもしなかったんだんです。授乳の時は、「しっかり食べていい ...

婆!子ども連れ皮膚科へGO!

2018/06/02   -認知症, 認知症コラム

皮膚科へゴー 熱くなってくると、イボやら皮膚の状態も悪くなってきますよね。3歳娘は水いぼやらウィルス性のイボができ、ず~っと皮膚科に連れて行きたかった。 5歳息子もアトピーがあり、娘のイボもうつって、 ...

葬式写真先取りのメリット

終活の始まりは写真から 葬式の写真の早撮りは、終活の始まりにいいかもしれません。 なかなか、家族の死後のことを話すきっかけってないですよね。60代くらいの活力も頭もしっかりしているうちに、写真も話もし ...

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP