「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧

キャベツのとんぺい焼が人気!

もやしのが人気でしたが… 野菜高いときは、もやしのとんぺい焼が人気でしたが、今はキャベツが安いので、こちらが人気が出てきました!とんぺい焼は、節約メインおかずとしても人気がありますね。大人も子どもも喜 ...

私のおススメの非常食は?

子どものおやつに悩みながら…… 非常食を探して気付いたわけではないのですが、普段から子どものおやつに悩んでいまして、虫歯もできてほしくないし、一般的なおやつはあまり買わないようにしています。私自身もお ...

落ち着いたと思ったらまた余震!

2018/06/24   -未分類

余震はやっぱり突然 震度低い地震ばかりだし、しばらく落ち着いているし…とリラックスしかかったときにまた、きましたね。 昨日の23時過ぎ‼ 起きていたのは、私だけで、驚いて「きた!」って叫 ...

婆ちゃん家の天井が落ちそうに!

昭和40年代以前の建物はヤバい 自分の家の近辺を見ていても、やっぱり昭和40年代築の建物がやばいです。地震のせいでブロック塀があるところは、ブロック塀がずれてきていたり、ひび割れが酷くなってきていて、 ...

スポンジボブ弁当で地震の恐怖を吹き飛ばそッ!

2018/06/22   -育児, 育児, 育児, 育児コラム

地震の日から元気がない 夫に言われて気づいたんですが、息子が地震の日からあまり元気がありません。テレビで同じような報道を何回もやっているのをあまり、見せないほうがよかったなと。 本当に同じ報道ばかりな ...

出版社からの安否確認!

2018/06/20   -未分類

安否確認は嬉しい 友達やfacebookの皆様にも、安否について気にかけて頂いて、嬉しかったです。「あんたなんか、どこでのたれじんでようが知ったこっちゃない」と言われるより絶対嬉しいですね~。 出版社 ...

大阪は通常通り営業多いもスーパーは品薄!

東北の時の東京と同じ スーパーは、案の定品薄で、出遅れました! 水くらい買っておこうかな?と思いスーパーにいきましたが、その水はなかった。 東京にいたときに、東北の震災の後に色々買いすぎたり、もらいす ...

震災後の夫たちの行動!

優先順位って難しい 昨日は、出勤したばかりの道路で被災したお父さんも結構いたと思います。   近所のお父さん方、家族の安否確認のために一旦帰ってきていました。   うちはというと、 ...

大阪に大地震が来るなんて…

南海トラフかと もう、南海トラフが来たって思いました。 玄関で母と娘といたんですが、「ガチャガチャ」ってすごい音とともに揺れ、「どうしたらいい?」ってなりました。 とっさに居間にいる5才の息子に「こっ ...

出版社とのやりとり!

2018/06/15   -未分類

遅々として… 出版社から最近、あまり連絡がないので、婆ちゃんとのツーショットの写真を送ってみました!もちろん、無意味にというわけでなく、2巻のプロフィール写真用にと思って… どうやら私の原稿の編集は難 ...

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP