「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧
-
-
婆ちゃん!緊急オペ!
救急車で病院から病院へ 昨日は、朝から婆ちゃんが検査があるとは聞いていたんですが、 『何の検査?』と聞いてもわからず、 『ふーん』と言っていたのですが、 結果が悪かったそうで、夕方に救急車で転院になり ...
-
-
婆ちゃん!再入院!
2018/10/14 -未分類
退院の喜びも束の間 婆ちゃんが、デイサービスで『胃が痛い』と言い出したそうで、いつもより早めに帰ってきて、 再受診! そして、即再入院! 退院の喜びも束の間でした‼️ 肝臓 ...
-
-
実はアメリカの刑務所で働きそうになったことがあります3
2018/10/14 -未分類
面接控室で見た驚くべき光景 前々回の話こちら 前回の話こちら 「英語あんまりできなくてもできるいい仕事ありますか?」 そんな質問をうかつにもしてしまったために、刑務所で働く仕事を紹介されて、面接を受け ...
-
-
実はアメリカの刑務所で働きそうになったことがあります2
2018/10/13 -未分類
刑務所で面接 前回の話はこちら 『英語あんまりできなくてもできるいい仕事ありますか?』 そんな質問をうかつにもしてしまったために、刑務所で働く仕事を紹介されて、 面接を受けることになった私! インター ...
-
-
お受験ママ宣言!
地元も捨てがたい 放課後に友達と遊べるほうがいいから、地元の小学校でいいやって思ってたんですです! でも、幼稚園の園長に懇談で『いい学校受けてみてもいいんじゃない?』と言われ、 受験を考えているところ ...
-
-
お受験ママ宣言!
地元も捨てがたい 放課後に友達と遊べるほうがいいから、地元の小学校でいいやって思ってたんですです! でも、幼稚園の園長に懇談で『いい学校受けてみてもいいんじゃない?』と言われ、 受験を考えているところ ...
-
-
実はアメリカの刑務所で働きそうになったことがあります!
2018/10/11 -未分類
万引女子更正プログラムのインターンシップ 私は、ミズーリ大学で社会学を学んでいたんですが、卒業が近づいた頃、女性学関連のインターンシップを探していて、 インターンシップフェアで万引や暴力を奮う(軽犯罪 ...
-
-
フェミニストがキャラ弁を作ってもよいのか?
フェミニストってどういうこと? 私のようなアメリカで女性学を学んできたような者は、フェミニストって呼ばれます。 一般には女性の権利を訴える人と思われるフェミニスト! 勘違いのフェミニストの解釈はは女性 ...
-
-
ズバリ!ゴーヤはどう認知症予防と関係あるのか?
糖尿病と認知症の深い関係 糖尿病になると、血管性認知症になるリスクもアルツハイマー型認知症になるリスクも2倍になります! 主要な認知症の2つともなんです! これは驚きでしょう? そして、糖尿病になって ...
-
-
ゴーヤシューズで糖尿病・認知症予防!
ゴーヤ重宝する季節 ゴーヤと言えば、夏の野菜ですが、家の家庭菜園では、お盆前くらいに芽が出だして、秋に実がなります。 もう何年も前から種も植えてないんですが、勝手に生えてきます! 野菜も高い今、重宝し ...