教育 教育コラム 教育法 頭がよくなるレシピ

にわかお受験ママはゆく~アンパンマン勉強法~カルタ篇

投稿日:

アンパンマンはやっぱりすごい

アンパンマンカルタがすごい

お店でアンパンマンカルタを見つけて、これはもしやって思いました!

そう、うちは、3歳、6歳の兄妹なんですが、アンパンマンカルタなら二人で互角に闘えるのではないかと思ったのです!

やってみたら、なんと、予想は的中!

妹はキャラに詳しいアンパンマンオタクなのでひらがな読めないのに、お兄ちゃんに負けてない!

ルールを変えたら逆転で号泣

でも、やっぱり、ひらがな読めるお兄ちゃんが買っちゃうので、お兄ちゃんは3秒たってから手をだすルールを加えたんです!

そしたら、お兄ちゃんが負けて、泣いちゃいました!

面白かったくせに、『これはおもしろくない』って泣き出して…

アンパンマンカルタ宝探しゲーム?

気分を変えさせようと、

『ママ、面白いこと思い付いた!』

『明日は、カルタをママが家じゅうにばらまくので、ママが読み始めたら、走って二人でとりにいくねんで~名付けて、アンパンマンカルタ宝探し篇や』って言ったら、ケラケラお兄ちゃんがわらいだしました!

『トイレとかお風呂とか汚いお父さんの部屋とかにもばらまくかも』って言ったら、

今度は笑い泣きみたいになりました(笑)

『お父さんの部屋にばらまいたらカルタがなくなる』って爆笑!

うちはリビングと畳の部屋と廊下が円を描いてて、小さなグランドになっていて、

パパと子どもたちで走っているんですが(私もたまに加わる)、

そのグランドにカルタを撒いて2人で

『よーいどん』で反対方向に走らせるのも面白いかと…

『二人が出会って、まだカルタが見つかってなかったら、戻るんや』って行ったら、

『それもやりたい』って!ケタケタ笑ってました‼️

ハチマキでも巻いてやろうかしら…

私!アホなことを考えることにかけては天才的かもしれません…(笑)

子どもたちはその新しいゲームを楽しみにしながら、今夜は眠りにつきました!

アンパンマンカルタたから探しゲームはどうなることやら…(笑)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-教育, 教育コラム, 教育法, 頭がよくなるレシピ

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。