認知症 認知症コラム

猫チロけんかで負傷!病院へ!

投稿日:

猫チロけんか?

婆ちゃん家の猫チロがどっかでケガをして帰ってきました。

婆ちゃんの足もとがおぼつかないので、母が泊まり込み介護をしてくれているのですが…

チロまでケガをしてかえってきて…

どっかのどら猫にやられたのか、

足の付け根あたりに10円くらいのキズがあったのが、500円玉大になってきて、

食欲もない‼️

婆ちゃんは、『猫やし、放っといたら治る』と病院に連れていかんでもいいと言うんですが、母と私は可哀想やから病院連れていかなな…となり、

母が動物病院に連れて行きました!

めったに病院にかかることないから、保険は解約したんですが、

やっぱりこういうことがありますね!

アニマルセラピーに猫の世話もつきもの

認知症婆ちゃんのアニマルセラピーにいい猫なんですが、婆ちゃんの介護と猫の世話や看護まであると、大変ですね!

アニマルセラピー導入は、その点もよく考えないといけないですね。

猫の世話も大変ですから…

ヘルパーさんが猫ダメだと、事前に檻に入れる作業も発生しますしね‼️

病院に連れていくと、医師には『けんかだろう』と言われたそうです!

一応、手術もしてる雄ネコなんですが…

何をそんなにやりあうほどけんかになっちゃったのか?

去勢してると、闘いに弱いらしく、傷が化膿しているので、バイ菌持ってる野良猫にやられたんだろうということでした。

1人歩きを自由にさせているのでよくわかりません。

傷口が化膿しているので、注射等々処置をしてもらったようです!

早く治って、食欲も戻るといいですがね‼️

婆ちゃんが優しくしてくれたらいいですが…

ちろは今では婆ちゃんが唯一偉そうにできる存在ですので、

厳しいかもしれません!

がんばれ!チロ!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-認知症, 認知症コラム

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。