ダイエット 女性 女性の健康 子どもの健康 子どもの健康コラム 子ども向けレシピ 育児・教育

風邪予防にいい!病原体への攻撃力を高める野菜は?

投稿日:

免疫力を高めたい

西でも東出も風邪が流行っている。

まだ、ひいてない人も1回ひいた人もまた別の風邪をもらいたくない。

そんな心境かと思います。

そこで、免疫力高める野菜はなんだっけ?

なんだっけ?

野菜高いから、あまり選ぶ余地もないんですけどという声が聞こえてきそう!

でも、もやしだけというのはね…

やっぱり緑黄色野菜

やっぱりビタミンA(カロチン)が免疫力強化には重要ですね!

オレンジや緑の濃いものをしっかりとらないとですね!

病原体の攻撃だけでなく、ガン細胞も攻撃してくれますね!

青物!ほうれんそう、小松菜、三つ葉、にら…

緑の濃いもの摂らないといけないんですが…

野菜高いですね~!ほんとに!

でも青物ちょっと値段下がってきましたね。

ブロッコリーもね!

やっぱり安定価格の人参、カボチャも大事にしないとですね。

トマトは高いので、なかなか最近は頼りにしくいですね(泣)

簡単に食べれていいんですが…

今はおじさんたちにもおすすめしにくい…

例年どおり、豆苗に走るのも悪くないですね!

にんにくパワーも大事

子どもが小さいとなんやかんや、言い訳して野菜を食べない。

そんな子どもいる家族にもにんにくは強い味方!

冷たい油から、にんにくを弱火でかければ、においもそんなに出ません。

イタリアンなやり方ですが、このやり方でいろんなメニューもいけます。

私も調理師は結構このやり方でにんにくきかせて、

子どもの健康を守っています。

にんにくのアリシンは免疫細胞のなかでも、ウイルスやガン細胞を攻撃するNK細胞の働きを強めてくれますね!

キノコもすごい

キノコはβグルカンが含まれ、これまたNK 細胞を活性化してくれます。

まいたけとか最近、ちょっと高かったりもしますが、

安いキノコはとりあえず買っちゃいましょう!

野菜が高いので、かさ増しにも使えますしね…

生姜も大事に

生姜のジンゲオールも免疫細胞の中心である白血球の数を増やしてくれますね!

子どもは生姜嫌がるので、うちではにんにくが多くなるのですが、

大人だけの世帯は生姜もどんどんとって、

身体を温めるといいですね!

睡眠不足と過労に注意

バリバリ働く女性は特に家事を含めた過労に注意ですね。

睡眠不足もね~!

風邪をもらいやすくなる!

弱り目に祟り目にならないように…

私も自分にいい聞かせてる感じです(笑)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-ダイエット, 女性, 女性の健康, 子どもの健康, 子どもの健康コラム, 子ども向けレシピ, 育児・教育

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。