-
-
猫チロけんかで負傷!病院へ!
猫チロけんか? 婆ちゃん家の猫チロがどっかでケガをして帰ってきました。 婆ちゃんの足もとがおぼつかないので、母が泊まり込み介護をしてくれているのですが… チロまでケガをしてかえってきて… どっかのどら ...
-
-
ベージュオムツが日本を変える!
ベージュオムツの衝撃! スーパーでベージュオムツを発見してビックリ! テレビでは宣伝してるのかな? あまり、テレビは見ないので、ドラッグストアで見つけて感動! 前々から、おしゃれオムツがあったらいいと ...
-
-
民生委員って知ってる?
民生委員ってパッて説明しにくい ある程度年輩の人なら、一度は効いたことがある民生委員! 実は100年も歴史がある素晴らしいしくみ‼️ でも、最近では、医療、福祉職でも若い人 ...
-
-
介護も育児も旦那も同じ靴下術!
意外と思いつかない便利術? 汚れものの靴下しまいこむ認知症婆さんがいたり、 どこにでも靴下脱ぐ旦那さんがいたり… 靴下片方なくしてくる子どもがいたり… 靴下の相棒がよく見つからなくなる… そんな家庭が ...
-
-
作り忘れなかった!今日は恐竜ゴン弁当!
疲労困憊でマッサージに! 病院の認知症の人だけ24時間家族付き添い介護というのは、やはりきつくて、 私は仕事帰りにちょっと手伝っただけなんだけど、 普段母にやってもらっていたことを自分でやる部分が増え ...
-
-
弱った婆ちゃん!リハビリはどうする?
リハビリはリハビリ施設がいいとも限らない 多くの場合、入院して弱った場合は、介護老人保健施設やリハビリ病院などに移ることになりました。 なぜかというと、いい介護老人保健施設などが近くにないから。 もち ...
-
-
婆ちゃん!奇跡の人!
トイレに行くことが大切 婆ちゃんにだんだん生気が戻ってきました。 埴輪みたいだったのに、魂が戻ってきた感じです! 特別なことは、結局していないのですが、看護師さんはトイレに連れて行ってくれないので、家 ...
-
-
婆ちゃんを廃人にさせない2
看護師さんきょとん! 前回の話はこちら 点滴や尿管がついている婆ちゃんを隣のユニットバスの洋式トイレに初めて行かせました。 看護師さんは、点滴もしているし、オムツの中で排泄して当然と思っている感じで… ...
-
-
婆ちゃんを廃人にさせない!
俳人はいいけど廃人はダメ 退院なのに婆ちゃんが元気がない! ただ単にちょっと元気ないだけだと思っていました! ところが、箸も持とうとしないし、話しかけても生返事みたいな返答しか帰ってこない。 もしや、 ...
-
-
病院食も青物がない!
もやしと大根ばかり こちらは昨日の病院のご飯です! なんか、彩りが悪いなぁ! 大根は、大根と人参の炒め煮等で登場しすぎだし、もやしだし、同じような色んなばかり… メインは卵でもやしと人参が混じってる! ...