「育児法」 一覧

FJ クルーザーでキャンプ!まさかのテント崩落!

キャンプのリアル! そうだ!肝心のキャンプの話をするのを忘れてました‼️ 家族でキャンプデビューはどうだったのか? かっこよくキャンプデビュー!は無理でした(笑) まず、い ...

災害を通してアウトドア力が試される時代に!

災害時もへこたれない大人でいたい スマホ一つで何でもできる便利な時代になって、環境が整わない中で、何とかきりぬけていく力って大事だな~と実感します。 当たり前のものがなくなったら、危険がどうしてもせま ...

アウトドアと防災はつながってる?

2018/09/03   -育児, 育児コラム, 育児法

大阪地震で気づいたこと 『キャンプしたいね』と前から家族で言っていたんですが、火を起こせるかがちょっと不安で、念のため、ガスコンロがあったら、便利だなと思っていたんです。 大阪地震の後は、電気屋さんか ...

廃校水族館がすごい!

跳び箱の中に魚! 高知の室戸に廃校を活かした水族館があるんです。こういうのは初めてでした。斬新な発想!すごいアイデアですよね。 普通の水族館はいっぱい行っていますので、とても新鮮でしたよ。 特に気に入 ...

本場高知アンパンマンと神戸アンパンマンの違い!

アンパンマンの故郷らしい風景 アンパンマンの作者、やなせたかしのふるさとは高知県!香美市にあります。やなせたかし、アンパンマンミュージアム!行ってみたら、やっぱり、ど田舎ではありました。四国って高速道 ...

越前松島水族館!お魚プールがすごい!

魚に餌をやりながら泳ぐ 越前松島水族館!田舎の水族館だから、あまり期待はしていなかったんですが、お魚プールがあったんです。もちろん、うちの魚くんも、どの子も大喜び!メジナとか鯛とか、なんとカサゴまで泳 ...

元気高齢者はダイバー!

2018/07/15   -育児, 育児コラム, 育児法

婆さんダイバーに海水プール! うちの魚くんを喜ばせるために、検索に検索を重ねてたどり着いたのがこちらです! 福井ってダイビングというイメージはあまりなかったんですが、ダイビングスポットみたいな海岸を発 ...

子どもを伸ばすならやっぱり図鑑!

知らない間にどんどん漢字を! 子どもが興味あることを伸ばしやすいようにと、うちのパパは色々な図鑑を常備しています。魚、岩石、花、宇宙、恐竜、電車、車等色々あります。成長に応じて興味のあるものも決まって ...

私のおススメの非常食は?

子どものおやつに悩みながら…… 非常食を探して気付いたわけではないのですが、普段から子どものおやつに悩んでいまして、虫歯もできてほしくないし、一般的なおやつはあまり買わないようにしています。私自身もお ...

串本!ステラマリスがすごい!

若い時は無理してダイビング 若いときは、泳ぐのも苦手なのに、無理してオーストラリアのグレイトバリアリーフでパディのオープンウォーターのダイビングのライセンスをとったことがあります。海面から15メートル ...

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.