認知症コラム

介護度が下がらないために…(ケアマネの準備)

更新日:

介護サービスの間の様子も重要

デイサービス等に行っている時間は意外と長いですよね!その間の情報が欠落していては、本当の介護度が出ないかなと思います。

ケアマネの一手間が重要

サービスの間の状況を確認する一手間が意外と重要です。家族ではさすがにそこまではなかなかできないですよね。

毎月の訪問でのメモ

普段の毎月の訪問時に聞いたことは、後で整理して、要介護認定の項目に照らし合わせるのが重要かなと思います。ケアマネさんは介護負担を減らしてあげたいなら、傾聴だけでは、不十分!その大変さが介護の手間として、要介護認定で反映させれなければ、根本的解決にならないかなと思うんです。

(今回は家族というよりケアマネさんへのメッセージになっちゃいました)

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-認知症コラム

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。