「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧
- 
											
									 - 
								
子どもは赤!大人は青!
ルテオリンが注目されている 青ピーマンは、ルテオリンというフラボノイドを含み、認知症予防が期待できることをお伝えしてきました!アメリカのイリノイ大学の研究でわかってきてるんです。セロリも同様の成分 ...
 
- 
											
									 - 
								
認知症病室
みんな認知症 婆ちゃんが点滴を抜いてから、個室から相部屋に変わりました。家族はできるだけ、付き添うように言われてますし、少しでも人の目があるほうがよかったり、一般の人からの苦情も回避するためか、認知症 ...
 
- 
											
									 - 
								
吐物や車のいやなニオイにオススメの消臭剤は?
【お買い得品】リセッシュ 除菌EXデオドラントパワー 香り残らない 本体(360mL) 価格:375円(税込、送料別) (2018/2/15時点) 吐く風邪はイヤ! 感染症が猛威を奮って ...
 
- 
											
									 - 
								
ノロウイルスに効く消毒液は?
ノロウィルスでなる胃腸炎ってどんな病気? 胃腸炎も細菌性、ウィルス性等色々ありますが、ノロウィルスはもちろん、ウィルス性です。ノロウィルスは24~48時間の潜伏期間を経て発症します。症状は嘔吐、下痢、 ...
 
- 
											
									 - 
								
婆ちゃんが点滴抜いて血まみれに2!
認知症薬がとりやめに 急に肝臓が悪くなった婆ちゃんは、絶食に!胃腸のために認知症の薬も一旦、停止になってしまいました。婆ちゃんは最近はメマリーという薬を飲んでいたんです。認知症の薬がストップしていたか ...
 
- 
											
									 - 
								
もやしのとんぺい焼!が話題入!
クックパッドで話題入り 2018年2月10日にクックパッドで話題入りしました!クックパッドにはまりまして、早4か月!ちょうど野菜がどんどん高くなって、よ~し、なんかいいもやしレシピないかなと思ったのが ...
 
- 
											
									 - 
								
婆ちゃんが点滴を抜いて血まみれに!
急なLINEでの連絡 赤穂から帰る途中、お寿司をたべていたら、LINEからのメッセージ!なんと、婆ちゃんが、点滴を抜いて血まみれで、服を着て家に帰ろうとしたらしい。茂兄さん(叔父)夫婦が見舞いに来てい ...
 
- 
											
									 - 
								
糖尿病予防!認知症予防!虫歯予防!ダイエットにパルスイート!
まずは糖尿病予防に! 糖類ゼロなので、まずは糖尿病予防にいいですね。私も父が糖尿病で、妊娠中に自分も糖が出たので、体質が似ているなと思い、パルスイートを活用しています。健康診断で妊娠経験のある女性に糖 ...
 
- 
											
									 - 
								
ワクワク!ふれあい動物村!
わくわくランドの隣に! 赤穂海浜公園の東側、わくわくランドの遊園地の隣に動物村があります。遊園地で無駄遣いをしたくない方には、わくわく!動物村がおすすめです。入園料はなんと500円と安いんですよ。駐車 ...
 
- 
											
									 - 
								
ワクワク!赤穂わくわくランド!
赤穂に子供向け遊園地がある! 温泉だけだと子どもが退屈するので、子供の遊び場を探してみました。最近、5才の息子が遊園地にはまっています。遊園地はお金がかかるのであまり、つれていきたくはないんですがね。 ...