「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧
-
-
にわかお受験ママはゆく~カラオケ勉強法
消防イベントでヘロヘロ 土日は息子の消防隊と音楽をやるイベントで、息子の和太鼓に感動しながらも、どっと疲れました。 子供のたちは、とりやおおとりになっているので早く帰れないんですね。 消防隊の音楽は7 ...
-
-
にわかお受験ママはゆく~アンパンマン勉強法~カルタ篇
アンパンマンはやっぱりすごい アンパンマンカルタがすごい お店でアンパンマンカルタを見つけて、これはもしやって思いました! そう、うちは、3歳、6歳の兄妹なんですが、アンパンマンカルタなら二人で互角に ...
-
-
婆ちゃん夜中に何してる?
婆ちゃん、その後… 廃用症候群…つまり、寝たきりの危機に瀕してた婆ちゃんなんですが、 なんとか、家ではトイレに自分でいってます。 寝室から2つの部屋と廊下をくぐり抜けないといけない遠いトイレなんですが ...
-
-
猫チロけんかで負傷!病院へ!
猫チロけんか? 婆ちゃん家の猫チロがどっかでケガをして帰ってきました。 婆ちゃんの足もとがおぼつかないので、母が泊まり込み介護をしてくれているのですが… チロまでケガをしてかえってきて… どっかのどら ...
-
-
原稿帰ってきました!
2018/11/07 -未分類
削られ原稿にショック! 『認知症介護ラプソディー2巻』の原稿が帰ってきました。 紙面で帰ってくることもあったのですが、 ワード文書でした。 紙面で赤いれのほうが好きなのですが、書き直したのをまた、編集 ...
-
-
にわかお受験ママはゆく~小学校見学
初めての小学校見学 お受験なんて、私には関係のないことだと思ってました。 家から近いのが一番! 放課後近くの子と遊べるほうがいいしね! もともとそう思っていたので、お受験なんてまったく考えていなかった ...
-
-
ベージュオムツが日本を変える!
ベージュオムツの衝撃! スーパーでベージュオムツを発見してビックリ! テレビでは宣伝してるのかな? あまり、テレビは見ないので、ドラッグストアで見つけて感動! 前々から、おしゃれオムツがあったらいいと ...
-
-
民生委員って知ってる?
民生委員ってパッて説明しにくい ある程度年輩の人なら、一度は効いたことがある民生委員! 実は100年も歴史がある素晴らしいしくみ‼️ でも、最近では、医療、福祉職でも若い人 ...
-
-
介護も育児も旦那も同じ靴下術!
意外と思いつかない便利術? 汚れものの靴下しまいこむ認知症婆さんがいたり、 どこにでも靴下脱ぐ旦那さんがいたり… 靴下片方なくしてくる子どもがいたり… 靴下の相棒がよく見つからなくなる… そんな家庭が ...
-
-
作り忘れなかった!今日は恐竜ゴン弁当!
疲労困憊でマッサージに! 病院の認知症の人だけ24時間家族付き添い介護というのは、やはりきつくて、 私は仕事帰りにちょっと手伝っただけなんだけど、 普段母にやってもらっていたことを自分でやる部分が増え ...