「 投稿者アーカイブ:速水ユウ 」 一覧

キャラ弁ママの悲劇と学童弁当騒動

2019/05/20   -未分類, 育児, 育児コラム

やりすぎたアホママ 私の辞書には、『中途半端』という文字はないみたいで、 何でもやりすぎてしまうんです(泣) キャラ弁も息子が初めは、喜んでくれてたのですが… 私も息子を喜ばせようとどんどんエスカレー ...

キョンキョン、エリクソンに学ぶ40から64歳の課題

2019/05/18   -介護お得情報, 認知症

元ませがきはもう立派なオトナ ミポリンの『毎度お騒がせします!』を見て騒いでいた元ませがき諸君! あの頃は、若かったね!若過ぎたね! ミポリンも若いけど、私たちも若かった! この画像ほんと懐かしい! ...

鶏むね肉はなぜ認知症予防にいいのか?

渡り鳥はなぜ何千キロも飛べるのか? 渡り鳥は、なぜ何千キロも無着陸で飛べるのか? 不思議ですよね! すごいですよね! その秘密はイミダゾールジペプチド(略してイミダペプチド)というアミノ酸結合体にあり ...

ミポリンに学ぶ支援の輪作り

2019/05/13   -未分類

ミポリンファンでした 小学校の頃…ミポリンファンでした! 今の小学校の女の子だとAKBとかになるんでしょうかね? そんな感じかな? 実家のとなりに駄菓子屋があって、雑誌も売ってたのです! 明星とか平凡 ...

認知症ラジオに向け!ボイストレーニング2回目

2019/05/10   -未分類

大阪で道に迷う 今日は、わたしは、大阪人でありながら、梅田で道に迷いました! 今日は、スタジオ集合なのに、勘違いしたわたしは、グランドフロントのスタバ前に間違えて待っていて、そこから一人でスタジオにな ...

ユウの気ままに台湾紀行6ー台湾美人ルームメイトとの再会

2019/05/05   -未分類

海老釣り再び 朝から銀行に寄り、台湾人に道も聞かれるけど、銀行でも、どこのカウンターに行ったら、いいか台湾人に聞かれましたよ!両替カウンターしか、知らないのに! 知らないって、中国語で言うこともできな ...

ユウの気ままに台湾紀行5-タイドプール

2019/05/04   -未分類

思ったより進んでない台湾 台湾の旅には、漢字が重要! ほんとにそうなんですよ! タクシードライバーは、英語がわからないので、英語表記を見せると、 もう、どこに連れていかれるかわからないという感じで… ...

ユウの気ままに台湾紀行4-海老釣り踊り焼

2019/05/02   -未分類

マニアック観光ー海老釣りに挑戦 念願の海老釣りができました! 台湾通の日本人のお友達から、教えてもらったのです! 台湾には、海老(蝦)釣りの釣り堀があって、でっかい海老を釣って、そのまま焼いて食べられ ...

ユウの気ままに台湾紀行3-基隆で釣りならず

2019/05/01   -未分類

基隆の果ての海洋科学館に… ゴールデンウィークの台湾は、実は雨季で…残念ながら、今日は、海洋科学館に行ってきました!(雨なら科学館というつもりでした)息子がさかなクンなので、基隆の漁港や釣りで有名なと ...

ユウの気ままに台湾紀行2-パトカーに乗る

2019/04/30   -未分類

朝ごはんをたべるまではふとぅーだった 台北!ホテルの朝ごはん!子どもたちは、何も口に合わなくて大変なんですけど… 何食べても美味しいと感じるママがここにいて… もう、台湾に来る日本人多いけど、こんなに ...

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.