なんと入場料全員無料に!
婆ちゃんとうちのさかなクンとまたまた水族館に行ってきました!和歌山県立自然博物館です! 県立だけあって、65歳以上の高齢者は無料!ということで、父と母は無料!障害者も無料!私は婆ちゃんの付き添い者で無料になり、高校生以下は無料!ということで全員無料に… いいの~?って感じでした!
認知症の人は無条件に感動できるものがいい
絶景もそうですが、水族館も婆ちゃんが喜ぶんです。そう、お魚たち、無条件に美しい…
動物も喜びます。花火もね!無条件に美しいもの、感動するもの、かわいいものがいいんですよ。
難しい粘菌の話なんかも、一生懸命見てました! 粘菌は気持ち悪いような美しいような不思議な感じでした! どうやら、和歌山にすごい粘菌学者がいたらしいです!菌を天皇に献上したとか… いろんな献上品があるものです(笑)
こちらは、泳いでいるさかなを丸飲みするアリゲーターガー! 文字通り!ワニみたいでした!
大魚の迫力
魚に触れるコーナーもありますが、一番よかったのは、大魚ばかりの大水槽! 和歌山の海が再現されています!迫力満点! カンパチ、鮫、エイ等色々います!
小さい水族館ですが、ローカル水族館らしい魅力がありました!有田の遺跡関連が引き出しにはいっていましたよ! 日本ですから引き出しがガラス張りになってますが、ラオスの恐竜の骨がそのままゴロゴロはいってる博物館を思い出しました!ローカル水族館もまた魅力がいっぱいですね~‼