地元も捨てがたい
放課後に友達と遊べるほうがいいから、地元の小学校でいいやって思ってたんですです!
でも、幼稚園の園長に懇談で『いい学校受けてみてもいいんじゃない?』と言われ、
受験を考えているところ…
願書出し忘れそうなそそっかしいママなので、大丈夫かな?
出たとこ勝負じゃダメ?
遠い学校だと、夫が地元の友達ができないのは将来的に損失なのではないかと言いだして…
私は、受かったら、いけばいいし、受からなかったら、地元でいいじゃない?
そう、言ってるのですが、深くかんがえてしまっているよう!
地元の放課後遊べる友達がいるかどうかって、どれ程大切なことなんでしょう?
皆様はどう思われますか?
ミニオンズおにぎりでしっかり芋掘って
ミニオンズ弁当が好評だったので、単独おにぎりで遠足ように作ってみました‼️
炒めすぎると、ご飯が固くなって、パラパラして食べにくいので、そこをきをつけるのがポイントかな?
前回ちょっとご飯のパラパラ感がありましたが、今回はしっとり作ることができました。
炒めて水分が飛ぶ分、ご飯も若干水多めで炊きました。
美味しいだけじゃなくて、落とさずに食べられることも考えないといけないですからね~!
よろしければ、レシピはこちら↓