燃費がわるいのに…
燃費がわるいことで知られているFJクルーザー!
家族にもめちゃ怒られています!
確かに…全くファミリー向きじゃない…
元々アメリカで作られた車なので、日本の駐車場でのパーキングにそぐわない!
前のドアを開けないと後ろのドアが開かないし…
スライド式と違って、ドアあけるのに場所をとるので、横の車に当たらないか、いつもヒヤヒヤ!
でかいから、中が広そうに思えるけど、そうでもないんですよ!
でも形も色も好き…
FJ クルーザーの何が好きって…やっぱり…デザイン!
そして、FJクルーザーのベージュの色も!
認知症カラーオレンジFJクルーザーは、わたしが買うときには既に廃盤でした!
|
エライ奥さん?
FJ クルーザーを洗車してると、おしゃべりなおっちゃんに声かけられます!
『アンタトコの旦那は車も自分で洗ってくれへんのか?あんたエライ奥さんやな』と!
で、『このFJクルーザーは私の車なんで、私が洗ってるんですよ』と私が返す!
『私、ちっちゃい車イヤなんですよ』と!
すると、おじさんの目玉が飛び出る(笑)
|
私の芸術性の象徴?
車って高価なものだからこそ、
適当には選びたくなくて…
走っている車を見て一番気に入ったのが、FJクルーザー…
やっぱり、私…こだわりある人みたいで…
燃費がわるいし、バリアありーで介護に向かないのに買ってしまった!
認知症ばあちゃんには、乗るたびに、スパルタリハビリな感じですが…
FJ クルーザー!ほんとに燃費が悪いし、決して便利な車ではないので、
ずーっと夫にその燃費の悪いFJクルーザー処分しろと言われ続けてます…
『もう、40過ぎたし、子どもにすべて尽くせ…』
『お前の人生もうええやんか?』
そうやって、車売れとも言われる!
だから、絶対意地でも売らないんです!
もう…これを売ったら、私の個性も、芸術性もすべて消されてしまう気がして…
2世娘、息子もかわいいですが、おばさまですけど…ダブル主役な感じでいきます!(笑)
まだまだ、やりたいことがいっぱいあるのでね…
認知症ラジオ…応援してね!
『ラジオ認知症介護ラプソディ』
木曜日13時から
http://www.fm-gig.net/smf/
(上記urlで聴ける)
木曜深夜1時(正確には金曜)から(深夜は↓)
http://www.fm-gig.net/smf/side-b.html