-
-
アウトドアと防災はつながってる?
大阪地震で気づいたこと 『キャンプしたいね』と前から家族で言っていたんですが、火を起こせるかがちょっと不安で、念のため、ガスコンロがあったら、便利だなと思っていたんです。 大阪地震の後は、電気屋さんか ...
-
-
下鴨神社!光の祭!行ってきました!
京都は近いような遠いような 大阪から近いような遠いような京都‼️ ライトアップ好きな夫に連れられ、 行ってきました! 子どもも連れて… 道中は、子どもが酔って吐いて… 大変 ...
-
-
海老フライおにぎらずレシピが中国『下厨房』レシピサイトに!
クックパッド海外事業部からメールが… 7月の上旬だったでしょうか? クックパッド海外事業部からメールがきました! 『ノミネート』されました! 何?何? 近年、クックパッドさんの海外事業部が立ち上げにな ...
-
-
息子の世界児童画展入選作品見てきました!
世界児童画展っていったい? 梅田の北新地の近くの曽根地下(そねちか)で世界児童画展の展示が今日までやっています。 息子の作品が入選したということで、今日は弟と姪も誘って、皆で見に行ってきました。 ここ ...
-
-
手の黒い1分ピーナッツ唐揚げ動画到着!
手が黒すぎる‼️ 『ママの手やー!』と子どもたちに、笑われました! 私としては、これは今まで見た1分動画とは違う! そう、手が黒すぎるんです。 海でシュノーケリングしすぎた ...
-
-
鳥人間みたい!パタパタ飛行機がすごい!
まるで生き物みたい キッズプラザ大阪で『紙飛行機大作戦』というイベントがやっていて、手順が印字された折り紙を買ってやるのもあるんですが、(お盆は混んでてこれしかできなかった)今回はパタパタ飛行機に挑戦 ...
-
-
廃校水族館がすごい!
跳び箱の中に魚! 高知の室戸に廃校を活かした水族館があるんです。こういうのは初めてでした。斬新な発想!すごいアイデアですよね。 普通の水族館はいっぱい行っていますので、とても新鮮でしたよ。 特に気に入 ...
-
-
本場高知アンパンマンと神戸アンパンマンの違い!
アンパンマンの故郷らしい風景 アンパンマンの作者、やなせたかしのふるさとは高知県!香美市にあります。やなせたかし、アンパンマンミュージアム!行ってみたら、やっぱり、ど田舎ではありました。四国って高速道 ...
-
-
憧れのオレンジFJクルーザーと室戸岬へ!
高知県てハンパナイ! 高知県がこんなに遠いとは全然わかっていませんでした。四国じゅう高速道路が張り巡らされているわけではないんですね。まるで、オーストラリアのような広大な大陸に来た気分です。 オレンジ ...
-
-
FJクルーザーでアンパンマンの故郷へ!
3歳の桃源郷 アンパンマンの故郷、3歳の桃源郷、つまり高知県、香美市のやなせたかしミュージアムに向かっています。3歳で今、興味のあるうちに・・と思いまして! 岬や崖のあるところなので、四輪駆動にギアを ...