「育児コラム」 一覧

浸水時に注意することは?

防災図鑑がすごい 防災図鑑!知らないことがいっぱい載っていて、ほんと目から鱗ですよ!例えば、雪崩が起きて雪の中に埋もれてしまったら、どうやって外に出るかまで載っているんです。この場合は、泳ぐような感じ ...

子どもを伸ばすならやっぱり図鑑!

知らない間にどんどん漢字を! 子どもが興味あることを伸ばしやすいようにと、うちのパパは色々な図鑑を常備しています。魚、岩石、花、宇宙、恐竜、電車、車等色々あります。成長に応じて興味のあるものも決まって ...

私のおススメの非常食は?

子どものおやつに悩みながら…… 非常食を探して気付いたわけではないのですが、普段から子どものおやつに悩んでいまして、虫歯もできてほしくないし、一般的なおやつはあまり買わないようにしています。私自身もお ...

スポンジボブ弁当で地震の恐怖を吹き飛ばそッ!

2018/06/22   -育児, 育児, 育児, 育児コラム

地震の日から元気がない 夫に言われて気づいたんですが、息子が地震の日からあまり元気がありません。テレビで同じような報道を何回もやっているのをあまり、見せないほうがよかったなと。 本当に同じ報道ばかりな ...

大阪は通常通り営業多いもスーパーは品薄!

東北の時の東京と同じ スーパーは、案の定品薄で、出遅れました! 水くらい買っておこうかな?と思いスーパーにいきましたが、その水はなかった。 東京にいたときに、東北の震災の後に色々買いすぎたり、もらいす ...

震災後の夫たちの行動!

優先順位って難しい 昨日は、出勤したばかりの道路で被災したお父さんも結構いたと思います。   近所のお父さん方、家族の安否確認のために一旦帰ってきていました。   うちはというと、 ...

大阪に大地震が来るなんて…

南海トラフかと もう、南海トラフが来たって思いました。 玄関で母と娘といたんですが、「ガチャガチャ」ってすごい音とともに揺れ、「どうしたらいい?」ってなりました。 とっさに居間にいる5才の息子に「こっ ...

大阪梅田では阪神の試合が中止になると放送がかかる?

2018/06/13   -未分類, 育児, 育児コラム

大阪人でも驚き‼ 最近、雨降りが多いですよね。そういう時期だから仕方ありませんが… 先日、阪神梅田駅周辺、でも駅からちょっと離れてはいるんですが、放送を聞いちゃったんです… 「今日は、甲 ...

忘れトンカチで婆ちゃんをたたいてみたら

婆ちゃんは記憶喪失? 「ばーばーちゃんは、記憶喪失なんやろ?」5才の息子がお風呂で唐突にそんなことを言いました! 「記憶喪失ってそんな難しい言葉どこで知ったん?」 「ドラえもん」 なるほどȃ ...

女性向けザリガニ釣りの仕方!

フィンランドでは食用 フィンランドでは、食用になっているザリガニですが、日本では食べる人はいないかと思います。(笑)食用で作られていても、食べるのは抵抗ありますね。女性向けザリガニ釣りの仕方と言っても ...

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.