手書き願書って大変
願書って自分のは、大昔!書いたことありますが…
他人のは初めて、他人というか息子ですが…
手書きをする機会も少なくなった今!
すごい労力要る作業ですね!
これで息子の将来が決まるかと思うと、ええ加減にはできないわけです!
もちろん、消せるペンとか修正ペンとかなしです!
大人が書くわけだから、行間とか間隔も計算して書かないと、
大人だから許してもらえないわけです!
文章も子どもの願書だから、子どもっぽい文章でいいというわけにはいきません。
めちゃ時間とって頑張りました!
原稿より時間かかってるかも!(といったら、出版社に怒られるね)
|
山本モナ見習い?黒スーツ購入
芸能人のお受験ニュースとか、今まで全く興味なかったんですが、
最近、不思議なくらいそんなニュースが目にとびこんできます‼️
山本モナさんが、地味~な黒いスーツで薄化粧な写真を見て、
やっぱり、黒いスーツ買わないとあかんなと。
黒好きじゃないんですよ!
あまり、暗い色の服は買わないほう…
でも、買いましたよ!
息子なためにそんなこと言ってられない‼️
昨日は、願書提出でしたが、皆ほとんど黒…黒…黒…
コートも、白っぽいコートなのは私くらい!
寒いけど、早々に脱いで冷えた~!
カイロ2つも入れてるのに、入れ忘れた?というくらい寒かった!
相変わらずの長蛇の列!
日程いくつもあっても、やっぱり早めに済ませたい!
何かあっても取り返しもつくし…
文化祭みたいな映像を見ながら待つこと二時間!
素行が悪いとメモられると聞いていたけど、
まだ、受験番号も決まらないからか、携帯ばかり見てるパパが結構いました!
そんなママはいない!
女はなめてないよ!真剣だよ‼️
うちは、通学時間がギリギリなので、受け付けてもらえるか、ほんとドキドキでしたが、大丈夫でした‼️
よかった~!
黒スーツで並ぶこと二時間!
喪に服すような気持ちでしたが、
願書が受け付けてもらえて、
飛び上がるように嬉しいです。
もう前祝だ~!
|