教育 教育コラム 教育法 育児・教育

赤穂海洋科学館!

投稿日:

赤穂海洋科学館にて

赤穂に来ています!連休初日はあいにくの雨でしたので、屋根のある建物をめざしました。最近、息子が魚にはまっていますし、科学館、科学館と教育パパがうるさいので、赤穂海洋科学館は、ちょうどよい場所でした。赤穂海洋科学館は、赤穂海浜公園の中にありまし。入館料も大人200円と安かったです!

魚もいる

大きい水槽2つだけですが、魚もいましたよ。私は何の魚かわかりませんが、息子は「イシダイだ」とか、よく知ってて驚きました。波をつくるハンドルがあったり、なかなか楽しませてくれるものがありました。

アクアテーブルが面白い

息子が一番気に入ったのは、ゲームセンターの魚釣りゲームみたいな雰囲気のアクアテーブル!魚が泳いでいて、タッチすると、魚の名前や説明がでてくるんです。

魚のシューティングゲーム

ちょっと地味な魚のシューティングゲームがありました。銃で打って、赤い光に命中したら、これまた、魚の説明がでてくるというものでした。これも、喜んでいました。

塩のおみやげ付

入館料200円なのに、赤穂の塩のおみやげまでありました。塩づくり体験も無料で、お得感がありました。少し錆びれ感はありましたが、新しいものも導入して頑張ってる科学館でした。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




【2020年8月29日発売】認知証の人がその人らしく生きる介護術 認知症介護ラプソディ2

-教育, 教育コラム, 教育法, 育児・教育

PAGE TOP

Copyright© 速水ユウ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。